はっぴぃな雑貨屋さん
ビジネスとなると色々問題ありなため、石鹸を売るのを辞めたのですが、色々な人から「石鹸売らないの~」と言われ、トホホという感じです。 「あじゃみんの石鹸、他と全然違う」と言われるのは嬉しいのですが(そりゃー良いオイル使ってますもの)、材料が材…
以前から読んでくださっている方はご存じかと思いますが、天然石のお店をするにあたって、石鹸の販売を止めました。 コンセプトが訳わからなくなるし、雑貨(石鹸)とジュエリーではおかしい・・・。 今後、ジュエリーを宣伝するようになった場合、色々と説…
ひょんなことからイヤリングをオーダーいただいて、作りました。 天然石ではないので、最初はお断りしようと思っていたのですが、聞いてみると欲しいのはすっごいシンプルなイヤリングだったんですね。シンプルなだけに逆に見つからない。 通常はピアスをし…
今、天然石で作るアクセサリーのその「素材」、つまり天然石そのものを色々と物色しています。 石って、本当に不思議。 見ているだけで、心が癒されるものもあるし、なんか気分が軽くなって楽しくなる色もあったりして、楽しいです。 最初は、色々凝ったもの…
いやぁ、こんなに時事ネタだの怖い話だの(ってこれは私じゃないけど)を書きなぐっている私が、昔むかしのその昔は、刺繍が趣味だったとか言ったら、絶対に信じてもらえないですよねぇ。 今やってないから、それらしきものを載せたこともないし。 でも、趣…
幸せの便りを聞いてほっこり はっぴぃな雑貨屋さんは、手に取ってくださった人が少しでもHappyになるようにという思いを込めてつけた名前です。 カウンセリングを勉強しているのも、疲れた心の癒しのお手伝いをしたいというところからきています。 開店前に…
作品の見直し検討中 現在、創作活動をお休み中です。 始めたばかりなのに休むってどういうこと?って感じですが(笑) お金もない中でスタートして、まだ有料のウェブなどが使えないので、宣伝もしっかりできていないですし、正直、カテゴリーが絞れていない…
Handmade100%オリジナル石鹸、新発売 超微粒子・食品グレードの炭をたーーっぷり配合。 ゴツゴツした外見をあえて整形せず、まるで炭⁉️な感じに仕上げました。 カットは、あえての手作業。 112g前後の小と120g前後の大のサイズ違い2種類です。 (グラム数は…
美しいアロマグラス。 光のあたるところにおくと、さらに美しさが際立ちます。 ジェルワックスに閉じ込めた花とフルーツ。 ヘリクリサム、ミニバラ、ユーカリ、ピンクペッパー、オレンジ、木の実、シナモンスティックなどが入っています。 香りはすっきりし…
一度、シトリンのコースター2枚組を販売しました。 実は、コースターはもう作らないと思っていたので、実際に販売するお値段よりかなりお安く出していました。材料や制作時間を考えると、ほぼ赤字です(笑) 購入いただいた方からは、写真よりもずっと綺麗と…
すっかり書いたと思っていたのに、書いてなかった(インスタだった)。 発信が多くなるとなんだかわからなくなるね。。。 少し前にすっごく良いハチミツを買ったのを書いたのですが、そのハチミツが届いたので、早速開けてみました。 石鹸を作るといっても、…
ラベンダーアメジストのずっしりピアスを台紙につけてみました。 サイズ感わかるかなと思って。 しっかりと固めているので、重さもあります(6g/1個)。 つけるパーツ部分は、本ロジウムです。 2021年5月20日(木)発売です。 この投稿をInstagramで見る Aja…
ハート型だけを画面で見ると、子供っぽいと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、実際につけてみると幅広い年代の方に楽しんでいただけるシンプルなデザインです。 チェーンとペンダントヘッドをつなぐバチカンを見直し、変色しにくい16金を加工したもの…
マヌカハニーとかとても良いと思うのですが、馬鹿みたいに高くて、とても買う気になりません。 でも、そんなに高くなくても、しっかりした製品てあるんですよね。 蜜蜂にストレスを極力かけず、自然のスケジュールに従って採取しているハチミツで冬は採取お…
はっぴぃな雑貨屋さんでは、お花を使ったアロマ系ギフトの他にパワーストーンのさざれ石を使ったペンダントの販売をしています。 これから徐々に作品紹介も兼ねて、パワーストーンの意味についても、少し掘り下げて語りますね。 今回、ご紹介するのは、ラベ…
今回の雑貨屋さんは、石鹸メインではないのと2種類しか置いていないのであまり売れていないのですが、結構石鹸の需要が多いというか色々聞かれたりも多くて、もう少し選択肢を増やした方がいいのかなと思うようになりました。 あまり暑くなると制作するのに…
サシェの新しい販売作品は、ピンクカーネーションがメインで、ソイワックスを使ったサシェです。 香りは、他と違ってピュア・エッセンシャルオイルのパルマローザを使って、華やかな印象に仕上げました。 カーネーションの花言葉は、「無垢で深い愛」です。 …
作りたいと思いつつ、なかなかできなかったサシェをやっと作りました。 甘めの香りでほんわかと香ります。 ガーリーな雰囲気ですが、子供や大人の女性にもぴったりな落ち着いたデザイン。 壁に掛けたり、クローゼットのバーに結んだり、トイレなんかもいいか…
まだ、宣伝も十分ではないですし、ショップもショップカートのアレンジしかないので、購入してくださる方がいらっしゃるとは正直思っていませんでした。 今回、お店の今のところ1番の高額商品が完売となりました。 カーネーションのプリザーブドフラワーを大…
この投稿をInstagramで見る Ajamin(@happy_sundries)がシェアした投稿
せっかくなので、ショップカード作ってみました。 クラフト紙の片面印刷。 happy2019.cart.fc2.com
色々と売りたいものはあったのですが、販売作品を絞った方が良いと思ったこともあり、こちらは販売予定はなかったのですが、せっかく作ったので、より綺麗なもの3枚はサービス価格で売り切り販売することにしました。 リングなどを置いていただくのにぴった…
happy2019.cart.fc2.com
パワーストーンのさざれ石を使ったペンダントのハート型を作っています。 今、新しい石が届くのを待っているのですが、今日着くはずが延期になっていました。 月曜日に届くみたいなので、明日の発売日には間に合わないかもしれませんが、適宜作っていきたい…
大切な人にちょっとしたプレゼントをあげたいけど、ちょうどいい感じのギフトがなかなか見つからない。そんな経験をした方はいらっしゃいませんか?ネットでなんでも買える時代・・・ということは、「このギフトって」と誰でも検索してしまえる時代。お値段…
毎日何かしらに火をつけているのですが、昨日、今日とジェルキャンドルに火をつけて楽しんでいます。 花材とか石とかの検証のために作ったデザイン今一つなものですが、上から見たら結構綺麗で、なんか癒されます。 ピンクのジェルっぽいのがいい
この写真は売り物でもなんでもなくて、今、キャンドル作りも色々なものを作っているのですが、ジェルのキャンドルってかなり素敵な作品になっているのです。 それで、今まではサシェとして使っていたジェルを本当にキャンドルとして作る時に中に入れたりでき…
思ったより小さい型で、出来上がりってどんなんだろう・・・と待てなくなり、まだ芯も届いていなので形だけ見ようとワックスを流してみました。 早く見たくてあまり時間が経たないうちから出してしまったので、一部取れたりしましたが、大きさも形もかなり可…
ショップを再開するにあたって、どこでやろうかなと色々と試行錯誤していました。 Storesにアカウント作ってみたり、minneとかを検討してみたり・・・。 でも、そういうのって色々縛りがあるので躊躇しています。 絶対使わないとかはないですが、とりあえず…
少しずつ写真を撮っています。 暗くなると撮れないし、最近曇っていて光が十分じゃないので、せっかく撮ったけど撮り直しが多そうです。 アロマオイルで香りをつけているのですが、これはブルーベリーとフルーツ系の香りのブレンド。甘い香りがふわっと漂っ…