お勧めレストラン
今日は、久しぶりにOggiとランチ。 ずっと前にカワンさんと銀座のベトナムアリスに行こうと話していたのに貸し切りだったり、コロナで閉店時間が早くて行けなかったりで、全然実現していなかったんですよ。 今、介護で大変なのでなかなか会う機会がない友人O…
昨日は、また数年ぶりかで旧知の人と会いました。 前職で一緒だった人で、生物学の博士号を持ち、アメリカの小児病院での研究生活を経て日本で再生医療のベンチャーで働いていたのですが、自分の知識や経験を活かして人の健康に役立つ仕事がしたいと去年会社…
韓流好きの友人と超久しぶりの再会。 そういう人なんで、場所は日本のコリアンタウン新大久保。 いやまぁ、すごい人でしたよ。 食べ終わってからお茶して、その後歩いて回ったのですが、人ごみに疲れちゃって、帰る頃にはヘロヘロでした(笑) やわなおばちゃ…
久しぶりに行ってきました、神楽坂うしやま。 何故かと言えば、鮎の季節だからですよ。 毎年、この時期になると鮎の風干しが出るのですが、季節の風物詩という感じで、なんか食べないと気が済まない(笑) ということで、行ってきました。 3分20秒なのでぜひ…
マンボウが終わって、月10日の在宅制限となり、週3日は会社に行かなくてはならなくなりました(ため息)。 まぁ、運動不足なので良いんですけどね。 既に日が変わっているので昨日ですが、マンボウで延び延びになっていた友人と久しぶりに会ってランチ。 ク…
昨日、土曜日の朝に時間あればお茶かランチでもというお誘いがあったので、明日ならいいよーと日曜日にランチとなりました。 散策が目的なので近くまでと言われたのですが、美味しいパスタが食べたいなぁ~というので、渋谷でランチどう?と言ったら、私のお…
この季節の風物詩といえば香箱蟹です。うしやま会メンバーから、その香箱蟹がうしやまで食べられるというので、この年の終わりに注文してしまおう!ということで女将さんに連絡して仕入れをお願いしていました。 ただ、香箱蟹って小さな蟹で、通販で買っても…
先日、宣言解除されたし、今年最後の親戚の会(本当の親戚じゃなくて、たまにしか会わないのに違和感まったくないという親戚みたいというのでこの名がつきました)を渋谷にあるビストロ・ラ・クッチーナで行いました。 ほぼ30年のお付き合い(といってもそん…
いやぁ~、今月も美味しかったぁ~。 本当に月1回通ってます(笑) こんな時なので、なかなかご飯も食べに行かれず、それなら通い慣れたうしやまが良いのでは?となって、ついつい足を運んでしまいます。
今月も美味しかった~。 通常はメインの焼き物は毎月変わりますが、ファンが多いので、この時期にはメインの焼き物は鮎の塩焼きが続きます(仕入れの様子にもよりますが)。 毎月行っているので、実は3回目。 でも、何度食べても美味しい! それも今月で終わ…
この投稿をInstagramで見る Ajamin(@happy_sundries)がシェアした投稿 今月のうしやまも美味しかったぁ~。 鮎は言わずもがな、全部美味しいけど、最後のトウモロコシのムースがトウモロコシの甘さとなめらかな食感が最高でした♪ 夜は時短中ではありますが、…
日曜日は、久しぶりに辞めた会社の方(といっても前の部署)と3人でランチしました。 一休.comで出ていた2800円のコースです。 ガーリックトーストは、カリカリで食欲増進できそうな感じでした。 この日のパスタは、魚介系。魚卵のプチプチがよく合っていて…
3分弱だから、ぜひ観てね!
日本橋うしやまが、神楽坂うしやまになって再登場! やっとオープンが決まりました。 予約必須ですので、お間違いないようにお願いします。 神楽坂うしやま 東京都新宿区神楽坂6-8-23 2階 電話:03-6770-3150(要予約) 2021年(令和3年)5月2日(日)再オ…
いやぁ~、本当に決まって良かったですよ。 うしやま会のリーダーから連絡が入り、以前から親方が気に入って申し込みをしていた神楽坂のお店が決まったそうです。 競合もいたようですが、見事勝ち取りました! 「まだ決まるか分からないですけど」 という女…
いやぁ~、昨日はびっくりしましたね。 うちもかなり揺れて、隣の部屋の棚の上に置いてあるインテリア・キャンドルとかガラスやん!!ということで慌てて抑えに行きました(笑) そんなところに置いとくなって、わかっておりますが、ついやってしまいました…
土曜日のランチは、久しぶりに銀座に出て、マロニエゲート11階のシーフード・リパブリックのナシパダン オーダービュッフェ(1,950円)に行ってきました。 本来ならビュッフェ形式だったのだと思うのですが、武漢肺炎の影響で一通り小皿で出てきて、お替りが…
昨日は、化粧品会社勤務時代のお友達と忘年会を開催しました。 私を入れて4名で、うち1名は転職で別の化粧品会社でガンガン働いています。気の合う仲間のグルメ会で、1人は久しぶりの参加だったので、かなり盛り上がりました。 なるべくマスク着用で話すよう…
昨日、2月以来会っていなかった会社で知り合った派遣仲間の子と新大久保でご飯を食べました。 なぜ新大久保かというと、彼女は熱狂的なK-Popファンで、Show Boxというライブハウスによく来ていた(現在は休止中)り、韓流グッズを買いに来るので、そのつなが…
日本橋 うしやまの閉店まであと半月。 昨日は、カワンさんと一緒に行ってきました。 また別の場所で心機一転というのは決めていらっしゃるようなので、前向きな閉店ということでホッとしました。 社会が変わって、仕事帰りの人が大半だった日本橋を離れて、…
20年以上のお付き合いだった日本橋うしやま。 コロナが原因で10月末に閉店することになってしまいました。 聞いた時は言葉も出ませんでした。 日本橋という土地柄、どうしても「仕事帰り」の人が顧客だったこともあり、在宅勤務が増えた昨今、平日の戻りがな…
来週1週間はお盆でお休みなのですが、いち早く行ったうしやま会のメンバーから、めっちゃ美味しそうな写真が送られてきたのでシェアします。 画角が合わなくて映像にはできなかったのですが、あまりにも美味しそうなので写真だけでもシェアします。 私はお盆…
今月はまだ行っていないのですが、新うしやま会のメンバーがいち早く行って撮影してくれたので、その写真を使って作りました。 月替わりおまかせコース 昼:5,000円(外税)夜:6,000円(外税)令和二年 文月先付:薯羊羹(じょようかん)前菜:鬼灯(ほおず…
※コロナの影響でコース以外のメニューは変わっていることがあります。事前にご確認をお願いします。 日本橋 うしやま東京都中央区日本橋2-2-20 日本橋仲通りビルB1F電話:03-3275-9475(日曜定休) 【平日・土】ランチ 11:30~14:00 (L.O.13:30) 和定食は水…
しかも、勝手に( ´艸`) アカウント持ってるだけで使ってないから、こんなの造りました。 良かったら、うしやまの紹介に使ってくだされ。
今日は、久しぶりに友人と会い、そして久しぶりにうしやまに行ってきました。 ランチの時間にコースを予約すると、夜よりも1,000円引きで同じ内容のコースを食べることができます。 いやぁ~、再開して親方もパワー全開で、本当に美味しかった! 初めて行っ…
毎週恒例サンデーランチ・・・ではなく、今日はサタデーですが行ってきました。 お店は、久しぶりのハングリータイガー。 誕生日だったこともあって、ちょっと豪華にコンボメニューをいただきました。 まぁ、もっと良いお店に行きたかったのですが、「やって…
9日の土曜日にうしやまを予約していたのですが、女将さんから電話で「延長が出てしまったので、ビルのオーナーと店舗のオーナーが話し合って、とりあえず今週はお休みしようってなったんです。ごめんなさい」とのことでした。 まだその後の様子も分からない…
原宿の駅前に出来た@コスメ東京。 まぁ、正直言って私のようなおばちゃんには、足を踏み入れるのもはばかられる場所でしたけど、イベントでにわか店長をやっている友人の陣中見舞いに行くのに初めて足を踏み入れましたよ。 原宿に会社のある別の友人に声を…
久しぶりの友と、久しぶりのうしやま。 1月(睦月)は、お正月感満載のメニューです。 9品 6,000円(税別)と値上げがあったのですが、うしやまさん曰く「その分、内容を充実させています」とのこと。 前から美味しかったのですが、ますます気合入ってます!…