たまに時事ネタ
東急でんきからのお知らせで、キッシーが節電したらその分還元してやるよって言っていた節電プログラムへの参加を呼び掛けていました。 最近、電気料金高いので、もらえるものなら2,000円でも頂戴しましょうとエントリーしてみたけど、とりあえずやっといて…
ニュースで、つまようじを作っている会社に「つまようじから木のにおいがするんですけど」というクレームの電話がかかってきたというのをやっていました。 そのつまようじは白樺の木からできていたので、ひのきのような強いにおいはしませんが、多少の木の香…
数字が訂正されました。 国葬当日、一般献花に並んだ方々の感想だと政府発表なんて全然信ぴょう性ないんですって。発表自体は、28,000人くらいだったかな。並んだ列の長さや人数から換算すると10万人行っていてもおかしくないくらいだそう。並んだけど、時間…
【友人代表弔辞】 七月の、八日でした。 信じられない一報を耳にし、とにかく一命をとりとめてほしい。 あなたにお目にかかりたい、同じ空間で、同じ空気を共にしたい。 その一心で、現地に向かい、そして、あなたならではの、あたたかな、ほほえみに、最後…
テレビかなにかで取り上げられたことで、一時は基地外どもから猥褻な投稿などがあって、怒り心頭だったのですが、なんとか排除できてきていて、今は安心して皆さんの温かい気持ちを読むことができています。 相変わらず地上波や大手メディアは「反対がデモ」…
有志が立ち上げた「安倍元総理への感謝や思いを伝える献花プロジェクト」 地上波や左巻きの新聞は、世界から賞賛されている安倍元総理を貶めるような国民分断を狙う偏った報道ばかり。 本当にそんな人ばかり?という思いがあったのでしょう。 安倍総理を偲ぶ…
今日もアンチが沸きそうなタイトルw タイトルにある通り、ヤバいネタシリーズ(そんなのないけど)パートツー!ってことで、いまだにマスゴミは安倍さんの暗殺の核心をつくこともなく、政治家と旧統一教会の関係をあぶりだすみたいな変なことやってますけど…
購読していないけど、産経新聞よくやった。 国葬の中止だのマイナスなことばかり報道するマスゴミ。 献花や記帳は10万人ともいわれているのに、ネガティブな左翼の活動ばかり報道し、遺族の感情も無視して人の心がないのかと思うようなやつらの言動ばかり取…
Yahoo!ニュースに、「旧統一教会との関わりに自民苦慮…寄付・関与、安倍派に集中」という記事がありました。旧統一教会と関係していた議員がどういう風に関わっていたかをまとめたものですが、それが安倍派に多かったという内容でした。 事件以降、旧統一教…
今回の参議院選挙で2期目の当選を果たした青山繫晴さんが、京都でのサイン会の模様をブログにアップされていました。 小学生からお年寄りまで、幅広い年齢の方が参加されたようです。 その中にこんな一文がありました。 ▼京都に続き、大阪でもサイン会を模索…
旧統一教会が信者に多額の寄付金を要求したり、高額のツボを売ったりして、とにかく「金」って言う時点で、これはもうおかしいだろと思わなければならないのですが、優秀な詐欺と同じで、言葉巧みに信者に金を出させるのが手口なんでしょうね。 いつだったか…
本来は、これが日本人であるはず。 様々な意見がありますが、亡くなった人を悪く書く記事を見ると悲しいです。生身の人間同士ですから、意見を全て合わせられなくても、相手の気持ちになって、寄り添う優しい心を忘れずに日々を過ごす。一度きりの人生、笑っ…
人が亡くなっているのにこんなことを書いて新聞に投稿するやつも基地外だが、それを集めて掲載する朝日新聞は、もはやメディアではなく単なるゴミ。 丸めて捨ててやれ。 あっ、そもそもこんな新聞取ってないんだった(笑) 朝日新聞を購読するってことは、自…
期日前投票に行った時、比例の票の番になったら、ある人が「党名書けばいいんだよね?」と同行者に聞いていたのを聞きました。 本来は個人名で書くということが、ほぼ浸透していないのを感じたひとことでした。 私は前からこの分かりにくい選挙制度を変えた…
またタレントの覚醒剤使用で逮捕という報道がありました。 以前少し書いたこともある話ですが、だいぶ昔のこと、当時の友人(今は没交渉)がロックバンドをやっていて、これからメジャーデビューというところまで行っていたんですね。 私はその方面がきっか…
世紀の愚策、節電したらポイント還元とか、評判が悪すぎて料金の1~2割のキャッシュバック?なんてことを言い始めているらしいですが、反発は相当大きいようです。 まぁ、当たり前ですよね。 どうでもいいように電気使いまくっている人なんて元々いないと思…
ニュース見てびっくりΣ( ̄□ ̄|||) 節電プログラムに参加したら2000ポイント(2000円分の意)プレゼントだって。 (´・ω`・)エッ? なんか、岸田政権になってから「どうしてそういうこと思いつくわけ」ってことがたくさんあって、参議院選挙勝たせたら図に乗りそう…
(2位の方の名前を訂正しました) 当たり前の話ですが、議員個人でどの程度の国民の支持があるのかというのは、選挙の票で測ることができますが、もうひとつその議員の事務所を通じて、その党の党員になるということが、そのバロメーターにもなっています。 …
笑っちゃうのが4600万円誤送信でゲットしちゃって、ギャンブルで使い込んだ男性が逮捕され、顔写真が公開されていたんですけど、その動画ニュースのコメント欄に「みんながこうあって欲しいという外見でワロタ」みたいなのがあって、それこそ笑いました。 や…
シンガポールドル、1Sドルなんと94円!! めまいがする・・・(; ・`д・´)ウググ 円安いったいどこまで続く。 株価はダダ下がりだし、岸田政権になってから、もうどん底ですよ。 また増税の話も出てるし、物価高と光熱費の高騰で、一般庶民は火の車ですわ。 賃金…
いい加減にしてくれよ岸田さん これテレビで1日3回1週間流したら参院選絶対ねじれる動画pic.twitter.com/npbSMGn6Fw — 君に届け@滑稽新聞 (@akasakaromantei) May 2, 2022
1.世界の財布としてしか存在感を示せない国2.やってることが30年前から一歩も進歩してないね3.また自民お得意のばらまきか、国民の税金をなんだと思ってるんだろう4.なんもしない首相と揶揄されてたが、実はとんでもないことばっかりしてる首相な…
移転なども含めると何年になるかわからないほどに続けているこのブログ。 こんな長い間書かなかったのは久しぶりな気がします。 風邪ひいたというタイトルで止まっていたので、「死んだのか?」と思っていた方もいらっしゃるかもしれませんが、私はいたって…
なんか、百田さんと青山さんのDHC関連のエントリーって、書いたの結構前なのにいまだに一番読まれているみたいなんですよ。 虎ノ門ニュースは、あの騒動以来火曜日(百田氏の回)は一切観なくなり、その他も坂東さんと大高未貴さんのコンビの時とか、藤井厳…
大変長くお話をしてまいりましたが、今を生きる日本人と次世代への責任を果たすといった意味では、一つは技術革新、そして安全保障環境社会生活の変化など今の時代の要請に応えられる日本人の手による新しい日本国憲法を制定するために力を尽くしてまいりま…
大変長くお話をしてまいりましたが、今を生きる日本人と次世代への責任を果たすといった意味では、一つは技術革新、そして安全保障環境社会生活の変化など今の時代の要請に応えられる日本人の手による新しい日本国憲法を制定するために力を尽くしてまいりま…
これはアクティブディフェンスとして、長年にわたって政府内で議論をされてきたことでございますが、こういったことを行うためには新しい法律が必要でございます。しかし、現状、もう既に国民の皆様の生命や財産を守り抜けない状況が迫っておりますので、し…
それから、地産地消型のエネルギー、これをしっかり需給体制を構築するという、地域分散型エネルギー・インフラプロジェクトというのをみなさまご承知かと思います。これも、総務大臣在任中に5省庁連携で立ち上げました。 当時は、経済産業省であったり環境…
去年、やはりこのコロナ禍の中で昨年だけで働く方々すべての中の3分の1以上がテレワークを経験されました。また遠隔、リモートの事業と実際の対面事業は、このミックスを前提に地方のキャンパスを探しておられる大学もございます。そしてまた、家賃の高い東…
これは自身が家族の介護をしてて一番つらかったのは、このゴミ出しというのが、これは家事支援サービスの対象外でございましたので、本当にご近所の方々に頭を下げて助けていただきながら、親が亡くなるまでの間を乗り切った経験がございます。昨年から特別…