引き寄せの法則
遺産が振り込まれて、思っていたより多かったものの、資産形成になど使えるほどでもないし、せっかくもらったんだから旅行の足しにしたり、なにかちょっと買ったりして終わりだなと思っていました。 だから、今まで買えなかったものを買ったりして感謝して使…
角さんの書籍を読んでみた 自分に合ったもの以外信じるのは不要 引き寄せはファミレスでコーヒーをオーダーするくらい簡単 角さんの書籍を読んでみた 少し前のエントリーでご紹介した角由紀子さんの書籍を読んでみました。 人に紹介しておいて読まないのもな…
最近、まったく書いていなかった引き寄せ関連のブログ。 いきなり書き始めたのには訳があります。 なんとなくですが、自分のステージが変わったことを実感しているから。 何十年もつきあってきた人たちと絶縁しましたが、本来なら自分の性格を考えると落ち込…
今年初めに手帳に書いたことがどんどん叶っているのですが、希望するものも変わってきたし、整理して書き直しました。 同じことでまだ叶っていないことはそのまま書いて、必要ないなと思ったものは削除し、新たに加えたいことを書きたしました。 よく間違え…
カイヤさんの動画を何度も見返しています。 「望むこと以外口にしない」 これって、一番重要なのになかなか難しいことだって、どうしても考えてしまいがち。 結局「難しい」とかって自分が言ってしまうことで、より難しくしているのは自分だってことなんです…
会社で仲良くしている人と先日ランチに行った時、1年後の8月1日にクルーズパーティーするからあじゃみんさんも参加してって言われて、「いっ、一年後?!」ってなったのですが、その理由がとても面白かったんですよ。 昔、同じ会社にいた人で正確に覚えてな…
この歳になると、残りの時間を考えた時、正直あとは老いて死ぬだけって感じなんですよ。 でも、今ここにいる自分からすると”死ぬ”までの時間はすべて未来なんです。 小さな子供が待っているのはほとんどが”未来”だけど、我々大人は、実際には膨大は過去があ…