以前から読んでくださっている方はご存じかと思いますが、天然石のお店をするにあたって、石鹸の販売を止めました。
コンセプトが訳わからなくなるし、雑貨(石鹸)とジュエリーではおかしい・・・。
今後、ジュエリーを宣伝するようになった場合、色々と説明が面倒というのもありました。
最近、緊急事態宣言も解除され、反動のようにご飯会をやっているのですが、会う人会う人に「石鹸は?」と聞かれるのです。
上記のようなことを説明し「それに材料にこだわっているから、儲けもそんなにないんだよね」という話もぶっちゃけてしまいました。
「あじゃみんの石鹸て、やっぱり他と全然違う」
と言ってくれるのはいいのですが、そんなに馬鹿売れするわけではないので、材料費と労力ばかりで売っても利益がそこまでないのです。
minneとかを見ると、手作り石鹸はだいたい500円~1000円くらいで売っています。
だから、そういうところで勝負もできません。
オイルの質とか作る手間を考えたら、この値段にしたらとてもじゃないけどやっていかれないからです。
とはいえ、「材料」だけで考えるとシンプルな石鹸になるので500円石鹸を買っている方には「なんでそんなにするの?」となってしまうと思うので、そういうところで売るという選択肢はないのです。化粧品として販売もできないですしね。
本当なら業者に頼んで化粧品としての制作もできるのですが、最低ロットが100個とかになるので、そんなに売れるわけでもないし、材料の質を落とさないようにしたら、たぶんマイナスになってしまうと思います。
ということで、もう売るのは止めたのですが、会う人ごとに言われるので、そんなに喜んでくれていたんだと思ったら、心が動きました。
まぁ、こっちは大きく宣伝もせず、単体で販売することもできるので、理解してくださる方のみに販売するのでもいいかなと思い始めました。
ジュエリーは、iichiとか高級なものでも販売している手作り作品の販売サイト(手数料馬鹿高いけど、質の高いものを買いたい人が集っているので魅力)でゆくゆくは売って行こうと思っているので、石鹸は地味にいままでのサイトで売っているのでもいいかなと。
寒くなってきて、石鹸づくりには最適に季節になったので、売るかどうかは別にして、また材料を仕入れたいと思います。