あじゃみんのブログ

美味しいものや、経営する雑貨店のこと、女性の心身の健康について、その他時事ネタなど好き勝手に書いているブログです。

来ちゃいました、アレが。

最近、アレが多い(笑)

ぎっくり腰以来、久しぶりのオフィス出社で椅子に座る時間が長く、18時を過ぎるころにはかなりの痛みが・・・(ToT)

やっとの思いで帰ってきて、ポストを開けたら「あっ」。

見慣れた感じの茶色い分厚い封筒が入っていました。

「・・・・・来た」

手に取れば、それはまさしく「市県民税」の納付書。

6月に来るとは思いつつ、その6月になったらなんとなく忘れておりました。

でも、封筒の具合を見てすぐに「アレキタ~~~!」となったわけです。

毎月給与天引きだった頃からしたら、年4回分割納付(もちろん一括もあり)は厳しい。しかも、現在は非正規で給与もかなり低いので、4回払いはキツイなぁ~。

でも、ちんたら払いたくないので、1回で払ってしまおうと思ってはおりますが。

しかし、本当に重税国家だわ、我が祖国ニッポンは・・・。

飛んでかないでぇぇえええぇ

 

YouTubeから脅迫されている気分(嘘)

オートミールのレシピとか糖尿病予防について学習しだしてから、「〇〇でXkg痩せた!」みたいな動画ばっかり上がってきて辟易しています。

ちゃうねん、別にそんな痩せたいのとちゃうねん!と画面に突っ込みを入れてみつつも、まぁ、昔欽ちゃんの番組で視聴者のはがきを読むっていうのがあったのですが(いつの話や)、標語みたいなのを作るというので、「狭い日本そんなに太ってどこにすむ」っていうのがあって爆笑取ってました。

その頃は子供だったので、まったく太っていなかったのでね(笑)、私もなんとも思わず笑っていたわけです。

今思えば、それは現在の私の姿・・・。

なんて言っても、開き直ったおばちゃんに反省の文字などないのだよ。

とりあえず糖質をゆるーーーく減らして(以前は”やらねば”で挫折したからね)、砂糖の依存体質を改善するのが目標です。

それで少しは体重も落ちるかもしれないので、期待せずに期待しときます。

体重は、測る気まったくなしです(体重計もないし)。

実際には目標なんて設定してないけど、なんとなく。

そういいつつ土曜日はもりもり寿司で爆食した私でした。

寿司は糖質のか・た・ま・り♪

いーの、土曜日はチートデーよチートデー(今、考えた)

明日というか、今日からオフィス出社なので、せいぜいいつもより歩いてみましょうか。

では、おやすみなさい(って、こんな時間に読んでる人いないと思うけどね)。

美味しく食べて健康に(どっかで聞いたなこのセリフ)

以前紹介したラカントのメープル風味のシロップが旨すぎて感動しています。

糖尿病予防生活を始めてから、糖質は以前よりずっと少なく取っていると思います。

でも、甘い物が大好きな私は、工夫をしながら砂糖依存から抜け出そうとしております。

なにせ、本当に体調がヤバくて、これ絶対なんとかしないとって思った(試験も2日前から勉強し出してた私のギリギリあるある)ので、完璧になんてする気はないけど、代替品があるならそっちに置き換えみたいな感じ。

昔は人工甘味料なんて体に悪いもの絶対食べないと思っていたのですが、果実とかトウモロコシから作られている甘味料があることを知り、ラカントを買ってみて、これならと思って取り入れることにしました。

ただ、全部これでというのは体にとってどうなのかと思うので、米をまったく食べないとか糖質排除!みたいなことは却って危険だと思い、ゆるくやっていく中で取り入れるものという認識です。

極端な糖質制限は、インスリンが適切に出なくなる危険がある

色々調べたところによると、血糖値が上がりにくいということで糖尿病の人もラカントなどの甘味料を使っているのですが、あまりに糖質を排除した生活をしていると血糖値が上がらないために正しくインスリンが分泌されなくなって却って糖尿病になってしまったなんてこともあるそうです。甘味はこれでその他の糖質もすべて排除!なんて極端な生活をしている人がいるかはわかりませんが、そういうのを危ないと警告する医師もいたりしますし、なんでもそうですが、やり過ぎはダメですね。

私は元々米好きで、これはやめられない。

では、どうやってゆるく糖質を以前よりも制限するかというと、以前にも書いたように米だけではなく押し麦を入れるとか、発芽玄米を混ぜるとか、雑穀類を混ぜて炊くとか白米オンリーではなるべく食べないようにしています。

なるべくというのは、外食だと白米しか出てこないところもあるからです。

それから、野菜を食べる量を増やしました。

食物繊維もそうだし、糖尿病だけではなく、癌予防という観点からも野菜の摂取量は増やした方が良いですね。

日本では癌患者は増え続けていますが、色々と原因はあれど、原因のひとつが「どういうものを食べているか」つまり「食事」という研究報告もあるようです。

そんなにガチガチやってたら食べるものなくなる・・・って思って、食品添加物も普段はあまり気にしていないのですが、やっぱり良くないというのがあって、なるべく加工食品は食べないようになども心掛けようと思っています。

この稀代の面倒くさがりがやるわけですから、NGばかり出していたら「あー、めんどくさぁ~!」って言ってやめちゃうと思うので、できる限りを心がけていこうと思います。

電子レンジはバリバリ使ってます

危ないから電子レンジは使わないという人がいますが、たぶん、電子レンジなんてダメだ!という人は、電磁波を放射性物質と混同しているくらいの誤解があるのかと思いますね。電子レンジで使われいているマイクロ波は、そこらへんの家電でも使われている身近なものですし、レンジ類は使っている時に電磁波が漏れないような設計になっています。

ちょっと何かが挟まってわからないくらいの隙間でも空いているとスイッチ入らないんですよね。

以前スイッチが入らなくて「あら、なんで?」って思ってみたら、布の角がちょっと挟まっていただけでしたが、スイッチ押しても動作しませんでした。

閉まっていないかどうかもわからないくらいだったのに。

それに心配ならレンジを使っている時は目の前に立ってないで離れていればいいわけですよ。

問題なのは、プラスチックの容器に入れたまま物を温める行為。

面倒くさくて(出た)ついやりがちですが、なるべく耐熱の容器に入れ替えてチンした方が良いです。容器によっては、プラスチックが溶け出して有害物質が出るという研究結果もあるそうです(海外のレポートらしいので読んでないですが)。

最後にオーバーナイトオーツのレシピをご紹介

YouTubeにごまんとあるオーバーナイトオーツのレシピ。

全部美味しそうなんですけど、ちょっと自分が美味しいと思うレシピ(たぶん探せば同じようなの作っている人いると思いますけど)で、ラカントのメープル風味シロップを使って激うまな朝食にしました。(実際には16時間断食なので食べたのは午後2時ですが)

【オーバーナイトさせる材料】

・オートミール 30g(誰もが皆、30g入れているのでw)

・アーモンドミルク オートミールがひたひたになる量(アバウト)

 ⇒ ナッツ類にアレルギーのある方は豆乳でも牛乳でもOKさ

・プレーンヨーグルト お好みでちょい多めに(大3~4くらい入れてる)

ヨーグルトは、よく脂肪0のものが紹介されているけど、嫌いなので普通の明治ブルガリアヨーグルトを使ってます。このヨーグルトが一番好き。

・フルーツ(ブルーベリーやイチゴなど)

フレッシュなものは置いておくと痛むので、冷凍のベリーミックスにしています。

フレッシュなものは、食べる時のトッピングでいいかも。

・純ココア(森永のを使ってます←これとバンホーテンしか売ってないから値段で)

フルーツと合うのかな?と最初は入れていなかったのですが、ちょっとやってみようと大さじ2杯くらい入れてみたら激ウマになったのでいまや虜。

上記を容器に入れてすべて混ぜる。

蓋をして冷蔵庫で一晩置く。

 

【食べる直前に入れるもの】

・バナナ1本 少し熟れてシュガースポットが出てきたくらいのが栄養価が高くて〇

バナナは嫌いな人以外は入れた方が美味しいと思う。栄養価的にも良いですし。

・甘味シロップ 適量

私はラカントのメープルシロップ風味(ラカントといっても、前に紹介したやつで、ラカントシロップではないです。というかそれでも良いと思います)

 

バナナは5㎜くらいの輪切りで入れ、そこにシロップを掛けて良く混ぜてから召し上がれ。

見た目は正直「・・・・・・・・・」ですが、美味しいですよ!

私は入れていたタッパーのまま食べちゃってますが、横着じゃない人は素敵なお皿に持って見た目を良くしてからというのもありです。

うまっ!となってあっという間に食べちゃったので写真も載せられず(笑)

vegewel.com

鮎ですよ、鮎。

久しぶりに行ってきました、神楽坂うしやま。

何故かと言えば、鮎の季節だからですよ。

毎年、この時期になると鮎の風干しが出るのですが、季節の風物詩という感じで、なんか食べないと気が済まない(笑)

ということで、行ってきました。

3分20秒なのでぜひ観て!

 

体調、なんだか割と良い。

糖尿病予防生活を始めて、まだ1週間くらいで、あまりがっつりやっている訳ではないのですが、以前より体調が割と良いです。

もちろん、炭水化物も取っているし、お菓子も食べる時があるので、全然痩せたりはしていませんが、野菜をたくさん食べる、ご飯は押し麦入り、たんぱく質を取り入れる、小麦はほとんど食べない・・・という感じで、以前の食生活より野菜をたくさん食べる食事に変更しています。

野菜の摂取は、癌予防にも良いですね。

糖分も自家製ラカントも優しい甘さで美味しいですし、もっと早く始めていればって感じですよ(笑)

今日、おっともう昨日だ・・・作ってみたのは、オートミールクッキーです。

材料

・オートミール 100g

・砂糖(自家製ラカントほか自然由来の甘味料で)25g

・ココナツオイル 25g(バターでもOK)

・卵白 1個分

・くるみ(ナッツ類で好きなものでOK)少々

・ドライフルーツ(お好みで)少々

・アーモンドミルク(その他のミルクでもOK)無糖のもの 少々

作り方

オートミールに甘味料と溶かしたオイルを混ぜ、サクサクした感じがしっとりするくらいに混ざったら、ナッツやドライフルーツを入れ、泡立てた卵白(といっても、メレンゲほどではなく、泡立つくらいで十分)を入れて、手で強めに固めてクッキングシートの上に並べ、170℃で余熱したオーブンで16~20分程度焼く(少し長めの方がカリッと仕上がります)。

シートに置いたところ

出来立ては崩れやすいので、しっかり冷ましてから動かしてください。

やさしい甘さ

基本の作り方の場合は卵白なしですが、つなぎが欲しかったのでアレンジしました。

また、ドライフルーツは入れず、くるみを叩いて小さくしたものだけを入れました。

なかなか香ばしくて美味しかったのですが、甘味がちょっと足りなかったので、ハチミツ入れても良かったかぁ~という感じ。

使ったアーモンドミルクも基本の作り方だと入れないのですが、水よりも風味が良くなりそうだったのでアーモンドミルクにしてみました。

とはいえ、混ぜた状態でまとめやすさを見ながら、スプーンで数杯加えただけですが。

美味しいので、お勧めです。

またやらかす。

いったいいつ何があったのか分からないのですが、またやってしまいました。

・・・ぎっくり腰。

なんか腰、痛いなぁ~くらいだったのが、だんだん「痛てぇ~」ってなってきて、立ち上がる時に激痛(泣)

立ち上がってしまうと歩くには支障がないのですが、座ったままだと固まってしまって立つのが本当に辛い。

YouTubeで腰痛体操(笑)と検索して、体操はやってみる気にならなかったのですが、セルフ指圧みたいなのをやってみて、とにかく固くなった筋肉に刺激を与えて動かすというのが大事だとわかりました。

本当は月曜日からオフィスだったのですが、こんな状態じゃ通勤は無理というので、在宅にしてもらいました。

コンピューター持ってきていて正解でしたよ。

前に行ったことがある整形外科は、痛み止め処方してくれるだけなので行く意味もないので、行くなら整体とかですが、もう外に出る気にならなかったので、そんな時の御用達、ピップ内服液10本入りをビックカメラで即購入(笑)

これ、血行が良くなるのかなんなのか、結構効くんですよね。

まさかこんなことになると思っていなかったので、食べ物も底をつき、さっきやっとの思いでスーパーに行ってきました。

こんな時に近くのファミマは改装工事で結構長いことお休み。

でも、動いた方がいいというので、ゆっくり歩いて行ってきました。

その指圧っていうのが、超簡単なんですが、良いみたいですよ。

簡単過ぎて動画のURLとか控えていなかったのですが、腰のちょっと骨が飛び出たところを親指でグッと上に持ち上げて、背中をまっすぐにすると結構伸びるので、それをちょっとずつ繰り返してやるというもの。

筋肉を持ちあげるようにして、体を伸ばすのがポイントのようです。

暇さえあればやってますけど、普通ならこの2日目に唸っているのになんとかなってますからね。

その他色々体操だのなんだのあったのですが、痛いからやってみる気にならなかったので、それも一緒にやればきっともっと早く治るのかもね。

痛いよぉ

 

嬉しくなったので、これ1個紹介してから寝る。

こんばんは。

糖質がどうたら言ってる割には、がっつりとみたらし団子食べているのになんですが(反省の弁なし)、今日、自家製ラカントS(って言っちゃいけないのか(以下略))を使ってみました。

結論:なんなら砂糖より優しい甘さでびっくりぽん!

という訳で、作ってみたのは大成功♪

らかんか顆粒もまだたくさん残っているし、そっちだけでも使う時があるみたいなので、今動画を色々観ています。

スタバ風のスコーンの動画で、メインはチョコチップと抹茶なのですが、最後に色々なパターンの紹介があって、その中のお勧めフレーバーに「メープルシロップ・ピーカンナッツ」というのがあって、「これ絶対作りたい!」と思ったのですが、そのメープルシロップにラカント版があるというではないですか。

(*´▽`*)/ きらりん♪♪♪

あじゃみん御用達iherbで売っているというので、美味しいハチミツがもうなくなってきているので、注文ついでにこっちも買うことにしました。

レビューを見てもかなり高評価で、メープルシロップ大好きな私が飛びつかないわけがない!ということで、思い立ったら即行動!(しつこい?ww)

あっ、でもピーカンナッツってどこで売ってるんだろう・・・。

まっ、くるみでいいや。

ほんじゃ、おやすみなさ~い!

 

Lakanto, メープルフレーバーシロップ、384ml(13液量オンス)

 

 

日曜日の朝

おはようございます♪

日曜日の朝9時からブログ書いてる馬鹿です。

はぁ~、お腹空いた。

なにせ16時間断食継続中(我ながらあっぱれ)なので、空腹を楽しまないといけないのですが、横にみたらし団子が置いてあるんですよ。

どかせよって話なのですが、面倒くさい(笑)

昨日、元カレが八王子の伊勢屋で買ってきたのですが、それ2本と豆大福1個食べたら満腹になってしまい、夕飯が食べられないという事態に。

ランチは久しぶりのとんかつだったので、お腹いっぱいだったんですよね。

伊勢屋って、和菓子の老舗なのですが、まぁ、一般的な種類の和菓子が置いてあって、激うまではないですが、だいたいどれもはずれがないのでいつも混んでます。

醤油が濃い感じなので、甘いのが好きという人には合わないかも。

それに団子は粉からじゃないので、そのままだと硬いんですよね。

ちょっとレンチンしないとモチモチにならないから、そのひと手間が面倒なのと柔らかいみたらし団子に慣れている人はちょっとダメかも知れないです。

お気に入りは、柏餅と道明寺。

浅草の千葉屋と同じで、たまに食べたくなるんですよね。

でも、なにせあるのが八王子なので、私が行って買える場所じゃないから車のある人が買ってくるということで、たまにしか食べられません。

ちょっとしょっぱめが好き



自家製ラカントできたよ

思い立ったら即行動!

なんつって、Amazonが運んできてくれるから出来るだけなんですけどね(笑)

早速、作ってみました。

超がつくタイミングの良さで、この自家製ラカントについての最新動画が公開されていたのですが、らかんか顆粒は、前のでご紹介したものを絶対使ってと言ってました。

私はその人の動画にあったからというわけじゃないのですが、考えるのが面倒なのでちょうど同じのがあったAmazonで注文したわけです。

最初の動画の通り、エリスリトール280g、羅漢果顆粒70gで作りました。

そんなに多く作っても、そこまで使わないので十分です。

一生ありそうな気がする(笑)

ただ材料をボールに入れただけの状態

エリスリトールって、それだけだと変な匂いだし、ザラザラしていて美味しくないみたいです。この羅漢果の顆粒を入れることで良い感じになっていく感じでした。

大きなミルを持っていないので、もう1つボールを用意して、ちょっとずつ粉々にしました。

我ながら頑張った

このくらい細かくしないと溶け残りが出たりするみたいです。

不思議なことにまだ粉砕する前は匂いがちょっと変な感じだったのですが、粉にしたら全然気にならなくなりました。

これで当分、砂糖はいらない(っつーか買わないけど)。

糖分は、他でも食べているので、料理やその他家で使う甘味はこれでと思います。

まだ買っておいたラカントが残っているので、それがなくなってから使います。

ちょっと早すぎた気もしますが、思い立ったら即行動!・・・・(笑)

ダイソーで買った200円のガラス瓶 2倍入りそう

綺麗に洗ったガラス瓶に入れました。

もっと入りそうですけど、そんなにいらないし。

これなら、冷たいものにも溶けやすくなっているようなので、今度何かで試してみようかと思います。

 

貧乏人の糖尿病を防げ!

貧乏な人ほど肥満が多いのはなぜか。

簡単に安く手に入って、腹持ちが良いという食材って、大抵糖質の高い炭水化物のようなものばかり。

つまり、食べるのが炭水化物ばかりになり、糖質過多になってしまうから太るんですよね。

お金を掛けずに糖尿病を予防する(私の場合、ちょっともう片足突っ込んでるけど)生活をするには、創意工夫が必要なのです。

最近、糖尿病予防的生活を始めたのですが(16時間断食、リンゴ酢ダイエット*1)、たいして運動とかしているわけではないので、痩せはまったくしませんね。

ご飯も食べてるし(でも、押し麦とか入っているやつ)、糖質を極端に減らしているわけではないですし。

もともと砂糖はあまり使わないのですが、生卵をたくさん貰って、白だしでなんちゃってだし巻き卵(巻いてないけど)を作ったりしています。

その時にやっぱり日本の卵焼きには甘味がちょいと欲しい・・・という訳で、ラカントSを使っているのですが、なにせ高いのよ。

130gの顆粒で400円以上しちゃって、スーパーによるので500円近いところもあるみたい。それが極めて近い味でお得に自家製ラカントS(って言っちゃいけないのかも知れないけど)を作れるのを知り、早速Amazonで注文しました。

つい、さっきのことです。

世の中には親切な人がいて、作り方をYouTubeで公開してくれているのです。

材料は2つだけ
  • 羅漢果顆粒
  • エリスリトール

ただ、少し違うのは本物のラカントSは、羅漢果の高濃度エキスを使っていることで、それとエリスリトールで出来ていること。

羅漢果顆粒は、2%の甜菜糖が入っているので、カロリーゼロではないのです。

でも、甜菜糖はGI値が65で、血糖値はゆるやかに上昇することが分かっているので、大量に摂取しない限り問題ないと考えます。

また、エリスリトールは、トウモロコシの発酵で得られる成分から作られているので、特に使用制限もない安全な甘味料です。

このふたつをエリスリトール4、羅漢果顆粒1の割合でミックスし、できればミルなどで細かく粉砕した方が良いみたいです。

動画だとエリスリトール280gに対して羅漢果顆粒70gの4:1で作られていました。

糖尿病患者の人が食後の血糖値を測って公開している動画があるのですが、ラカントを使って作った高野豆腐の卵煮を食べたところ、2時間後の最高血糖値が104と基準内だったようで、血糖値スパイクを警戒する私としては、やっぱりこれだなと思った次第です。

 

 

*1:ダイエットは本来食べ物という意味。Watching my dietは食べ物に気をつけるみたいな意味です