朝、お腹が空いたのでオートミールのパンケーキを焼きました。
糖質も少なく、食べ応えもあるので、結構おすすめです。
作り方も混ぜるだけだし(動画では別々に混ぜていますが、私は全部一緒にしています)、焼くのも普通のホットケーキみたいに焼けばいいので、簡単です。
ひとつ注意しないといけないのは、オートミールのきめ細かさですね。
私は面倒くさいので、粉になったものを購入しています。
バターは、グラスフェッドバターにして、メープルシロップをかけています。
【材料】
オートミール 100g ミルなどで細かく粉砕したものか粉になって売っているものでも可(面倒くさがりの私はいつもこの粉買ってます)
ベーキングパウダー 小さじ1(これは必須です)
A卵 1個
Aヨーグルト(またはお好きなミルク) 100g
AラカントS等お好きな甘味料 30g~40g
ここから下はオプションみたいなものですね。
家にバニラエッセンスしかないのでオイルじゃなくてエッセンス使ってます。
(Aバニラオイル 数滴)
(Aナッツやドライフルーツ、ココア等 適量)
動画では、オートミールとベーキングパウダーを混ぜたものとAグループを混ぜたものを後から一緒にしています。
私はいつもいっぺんに混ぜてしまいますけど、普通に美味しくできてますよ。
甘味には、自家製ラカントSを使っています。
これ(↓)ができたやつ(もう1枚は冷凍にしました)