なんか、私が悪いみたいな書き方で正直ムカついているのですが、Googleの広告アカウントが30日間停止されると連絡がありました。
ユーザー(私)が掲載の広告を複数回クリックしたり、回数を稼ぐために不正をしたみたいな内容で、異議申し立て一切NGとのこと。
てか、やってないけど?
自分のブログはChromeで作成しているのですが、煩雑だし、自分がクリックしてしまうとそれこそよくないので、広告は非表示にしているんですよね。
不正はしたなくないから気を付けているので、なんでそんなトラフィックが検出されたのかまったく意味不明。
また、広告付けてるからクリックしてと人に頼んだこともないし、好きなこと書きたいので、友人にはブログの存在を教えてない人が多いので、なんでこんなことになったのか意味不明でした。
調べてみたら
ということで、全然身に覚えがないのになんで?と思って調べてみたら、まったく同じ内容で「こういうことじゃないか」という内容のブログを見つけました。
それによると広告をクリックしなくても、自分で自分のサイトを閲覧するだけで、トラフィックが発生し、不正を働いたとみなされると書いてありました。
はっ?
ほんのたまにですが、スマホで自分のブログを閲覧する時があります。
書いたものに間違いないかとかスマホではどう見えるかとかチェックする意味なので、めったにしないですが、数か月に1回~2回程度。
それもダメってこと?!って驚いたのですが、スマホにはやり方わからず広告ブロックとかしていないので、Googleでログインしているから自分のサイトを閲覧しただけで不正行為とみなされたようです。
そんなん知らんわ。。。
でも、スマホで自分のサイトを見たのなんて、ほんの数回ですよ。
もうアホらしくなったので、広告貼るのやめます(笑)
別にお金にもなってないし。
はてなブログのプロで変な広告を止めるためにお金払ってるから、少しは足しになればと思っていたのですが、閲覧数なんてたいしたことないので、利益なんて発生してないのですよ。
なんか、やってもいない不正というか、確認のために見ただけで不正と言われるとか馬鹿らしくてやってられない。
最近、読者さんも広告なんて貼られるの嫌だとは思うので、やめようかなと実は思っていたので、これが答えなんだろうかと妙に納得しました。
ということで、Googleアドセンスのアカウントを閉鎖しました。
これからは、広告なしで、スムーズにお読みいただけます。