あじゃみんのブログ

美味しいものや、経営する雑貨店のこと、女性の心身の健康について、その他時事ネタなど好き勝手に書いているブログです。

日本の尊厳と国益を護る会 李登輝元総統ご逝去に際して日本政府に最高位の叙勲授与を提言

李登輝元総統ご逝去に際し、日本の尊厳と国益を護る会は、最高位の勲章である「大勲位菊花章頸飾」を李登輝氏に授与することを検討するよう提言をまとめ、内閣官房副長官の内田氏を通じて、日本政府に提出しました。以下は、その内容を伝える台湾の経済日報Web版の記事です。日本の尊厳と国益を護る会は、「守護日本的尊嚴與國益之會」って書くんですね。代表の青山議員の名前もちゃんと載っています。

日本のメディアでは、存在しないがごとく報道から除外される青山さんですが、ここに名前が載ったことは大きなことかも知れませんね。翻訳記事はなかったので、グーグル翻訳をこちらで修正しました。大勲位菊花章頸飾が「グラン・オーダーキクネックレス」と訳されていたので、画面に向かって「ガハハハ!」と笑ってしまいました。

(記事原文)

紀念李登輝 日國會議員促日本頒最高階勳章

2020-08-01 22:12中央社 記者楊明珠東京1日專電

為紀念前總統李登輝對台日友好關係及日本文化貢獻良多,日本執政黨自民黨保守派國會議員建議日本政府頒贈最高位階勳章給李登輝。
由自民黨保守派國會議員組成的「守護日本的尊嚴與國益之會」(會長是參議員青山繁晴,簡稱守護會)認為李登輝對台日關係及日本文化貢獻良多,因此建議日本政府頒贈最高階的勳位給李登輝。守護會今天透過內閣官房副長官岡田直樹將建言書呈給首相安倍晉三。


建言書以「對李登輝前總統辭世的緊急建言」為標題,文中指出被譽為「台灣民主化之父」的李登輝前總統辭世,守護日本的尊嚴與國益之會肯定李前總統對台灣民主化所做出的豐功偉業,而且他奠定了日台兩國的深厚友誼基礎,對日本文化有深度的了解與貢獻,對此,守護會由衷地表達感謝及哀悼之意。

建言書表示,李前總統在台灣所成就的偉業,對於目前正苦於中國共產黨政權的高壓統治及人權受到壓抑的維吾爾、西藏、內蒙古及香港而言,是一大希望。
守護會認為,對於李前總統促進台日兩國關係的發展以及對日本文化所做出的重大貢獻,建議政府考慮頒予最高階的勳位。
李登輝辭世後,網路上有許多日本民眾留言表達追思,有網友期盼日本政府頒贈大勳位給李登輝,大勳位是日本政府對於對國家社會有功勳的人所頒發的榮典當中的最高階的勳位。


去年11月29日日本前首相中曾根康弘辭世,享耆壽101歲。12月27日日本政府決定頒贈日本勳章當中最高階的「大勳位菊花章頸飾」。在中曾根之前,日本現行憲法之下受贈大勳位菊花章頸飾的有前首相有吉田茂、佐藤榮作2人。(経済日報

以下、翻訳(グーグル翻訳を修正したものです)

日本の国会議員が李登輝元総統を記念して、日本最高位の勲章授与を政府に提言

2020-08-01 22:12 中央通信社の記者、楊明珠 東京の第一回特別電報

李登輝前総統の対日友好関係と日本文化への貢献を記念して、自民党与党の保守党議員は、日本政府に李登輝に最高位の勲章を授与することを提言した。

自民党保守派の青山繁晴参議院議員らで構成された「日本の尊厳と国益を護る会」(略称「護る会」)は、李登輝元総統が台湾と日本の関係や日本文化に多大な貢献をしたと考え、日本政府に李登輝氏に最高位の勲章を授与することを提言した。護る会は本日、安倍晋三首相に岡田直樹内閣官房副長官を通じて提案書を提出した。

書簡のタイトルは「李登輝元総統ご逝去に対する緊急提言」で、「台湾の民主化の父」として知られる李登輝元総統が逝去したことに触れ、李登輝元総統が台湾の民主化と日本と台湾の深い友情の礎を築き、日本文化に深い理解と貢献をした偉大な業績を称えるため、護る会は心から感謝と哀悼の意を表しました。

李元総統が台湾で成し遂げた功績は、現在中国共産党政権の抑圧的な統治と人権の抑圧に苦しんでいるウイグル人、チベット、内モンゴル、香港にとって大きな希望であると提言書には書かれています。
護る会は、李元総統による台湾と日本の関係の発展と彼の日本文化への多大な貢献に対して、日本の最高位の叙勲授与を検討するよう提言しました。
李登輝元総統の死後、多くの日本人が李登輝元総統逝去について、インターネットにコメントを投稿しました。多数の日本人が、李登輝元総統に最高位の勲章を授与することを期待しています。

昨年11月29日、中曽根康弘元首相が101歳で亡くなりました。12月27日、日本政府は、日本勲章の最高位である「大勲位菊花章頸飾」の授与を決定しました。中曽根氏の前には、吉田茂首相と佐藤栄作元首相が、現在の日本国憲法に基づいて、大勲位菊花章頸飾を授与されました。

f:id:ajamin_happy:20200804125752j:plain

提言書