先日、ウェスティンホテルのツリーの写真を投稿しましたが、この日はウェスティンホテル22階にあるフレンチレストラン・ビクターズでお食事でした。
以前、化粧品会社で一緒に働いていたT子が退職して実家に帰るというので、そのお知らせをくれた友人と「物じゃなくて、ちょっと奮発して美味しい物をご馳走しよう」ということになり、万年幹事の私が色々と探して、ワインをボトル1本付けてくれるという全5品のコースで予約しました。
薄暗い店内は、テーブルも余裕ある配置で、窓からは東京の夜景が一望できます。
東京タワーやレインボーブリッジまで見えたし、その日の前日が満月だったこともあって、まだ月もくっきり丸くて。
だいたいのテーブルは窓の方を見ながらお食事ができるようになっているのですが、私たち3人のテーブルは奥の長めのテーブルで大きな窓を独り占め(厳密には3人占め?)。
案内されてテーブルまで歩いて行く時、窓に近い方のテーブルと窓から離れたテーブルの間を通って行くのですが、まぁ、なんとほぼ9割がカップル(笑)
確かにこんな素敵な夜景を見ながらのお食事だったら、何か特別な日にと思う感じでしょうか。
そういえば、このレストランの口コミでも、彼女にサプライズ的なデートで使ったとか書いていた人がいましたっけ。
私はあまり見ていなかったのですが、来年は絶対結婚する!(今、誰もいないけどね)と盛り上がっているT子は、「花束が」とか「ケーキが」とか、一人で実況中継していました。
「こんなお店でプロポーズとかもありだよねー」ってなったのですが、私からしたら、せっかく花束だのなんだの用意するなら、もうちょっとおしゃれしてきたら?って男性が多かったですね。
女性もわりとカジュアルでした。
とはいえ、ここは向かいにあるロブションみたいなレストランではないし、ドレスコードがスマートカジュアルなので問題はないんですけどね。
いえ、私もそこまでお洒落して行ったわけではないのですが、シチュエーションがねって感じてしまったんですよ。
T.P.Oってやつですわ。
さて、コースに付いているワインは、赤と白のワインの他、スパークリングワインもOKとのことで、T子のチョイスでシュワシュワにしました。
嬉しいことにはじめに「メニューにはないですが」とシェフからアミューズのサービスが♪
このようなレストランだったのでお料理の写真は撮らなかったのですが、どれも美味しくて、ここはお勧めですよ。
私はいつも一休を利用するのですが、今回1人1万円弱でこの内容なら、かなりお得感満載でした。
それを売りにしてはいないけど、野菜にこだわっているお店だそうで、付け添えの野菜もすべて新鮮で美味しかった。
パンには普通バターが付くものですが、人参をすりおろしたものにハチミツだったかな?などで甘くしたものが付いていました。
ここで我々は驚くことになるのですが、このコースは3品+メイン、そしてデザートの全5品。
メインだけ選べるようになっていました。
それで1万弱(しかも税・サ込)ですから、最初に書いてある3品は、大きなお皿にまとまって盛られてくるようなものだと思っていました。
よく読んでいなかったのもあるのですが(笑)
運ばれてきたお皿には、まずフォアグラの入ったパテと野菜の一品。
「あれ?」となりましたが、あまり気にせず食べてしまいました。
少しずつ熱を加えているそうなのですが、ねっとりして口の中に入れた途端に溶けるパテはすごく美味しかった。
そして、次は蕪に詰め物をして蒸した一皿で、蕪の甘味がしっかり出ていてこれも美味しかったですよ。
ここに来て、メインの前にこの調子でしっかりとしたお料理が3品も出てくるのだと分かってびっくり。
次に来たのは、真鯛のポアレで、これも皮まで食べられるほどうまく焼けていました。
ソースもどれもその素材にぴったりでした。
メインは、仔羊・鴨・オーストラリア産のビーフ(サーロインステーキ)の中から選ぶのですが、ビーフは1500円プラスということで、全員鴨になりました(笑)
いえ、別に金額はいいよと言ったのですが、せっかくのフレンチだからステーキより鴨の方がいいなと3人同じっていうのもなんですが、揃って鴨を食べました。
デザートは、野菜のパフェとあと忘れてしまいましたがその他一品と本日のデザートから選べて、本日のデザートは心躍る「盛り合わせ」だったので、迷わずチョイス!
リンゴのジュレ、小松菜とチョコのムース(これが絶品!)、バニラアイスクリームと野菜のブリュレ、そしてイチゴが添えられていました。
盛り合わせですから、それぞれ小さいのですが、小松菜のチョコムースはそれだけで大きなのを1個食べたい!ってほど美味しかったです。
どれも濃いコーヒーと絶妙なコラボレーション♪(コーヒー飲んだのは私だけだけど)
ミニャルディーズは、小さな野菜のマドレーヌとオレンジピールのチョコでした。
いやぁ~、お腹いっぱい!
大満足の夜でした。
そして、恵比寿駅に歩いて行きがてら、ライトアップされたガーデンプレイスの建物の写真をT子が激写!・・・して、私に色々とくれました。
やっぱり、iphoneて写真が綺麗に撮れますねぇ。
- ジャンル:フレンチ
- 住所: 目黒区三田1-4-1 ウェスティンホテル東京 22F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:あやねこ☆彡)
- ビクターズをぐるなびで見る | 恵比寿のフレンチ(フランス料理)をぐるなびで見る
東口の長い長い通路を抜けると、まずこの建物が私たちをお出迎えです。