よく民間人時代から自民党もこっぴどく批判してきた青山氏に対して、「なぜ無所属ではなく自民党から出馬なんだ」と裏切られた的に批判をしてきた人がいます。
出馬のきっかけが、安倍元総理からの誘いだった等はありますが、それでも「自民党なんて」と思っていたら、最終決断はなかったと思います。
政策を実現するためには、「数」が必要です。
新政党を作って、少数派であ~だこ~だ言っていたら、いつになったら政策が実現する可能性が出てくるかわかりません。
青山氏が掲げている政策は、少数派で訴えて実現するようなものではないのです。
だから、与党である自由民主党の議員になって、自民党という政党を中から変え、政策実現するため、憲法改正など本来はやらなければならないのにやっていないことを実現するためには、自民党を中から変える以外にない訳です。
【青山繫晴・政策】
- 日本の海の自前資源の実用化
(メタンハイドレート・メタンプルーム、レアアース、コバルトリッチクラスト、マンガン団塊、熱水鉱床の金銀銅) - スパイ防止法の制定
- 正憲法の制定(まずは自衛の行動を可能にする自衛隊の明記*)
- 拉致被害者、特定失踪者の奪還
- 父系(男系)一系による皇位継承の安定
- 円安時代の日本経済を消費減税と賃上げで立て直す
- 中韓による土地買収の阻止
- 世界一美味しくて安全な日本の農産物を世界に広め、食料自給も確立
公式HPより引用(*はこちらで記入)
一番上の日本の海の自前資源の実用化については、民間時代からずっと配偶者の青山千春(水産学博士、東京海洋大学特任准教授)さんと海洋調査を続け、メタンハイドレートの実用化、日本に自前資源をと訴えてきましたが、まったく状況は変わらず、国会議員になったことで、経産省も変わり、日本の海に眠る資源を活用する研究・調査が行われる方向に動き出しました。
やっとです。まだ始まったばかり。
いつそうなるんだなんて言う人がいますが、資源開発は通常何十年とかかることもあるくらい簡単なことではないんです。
それが1期の間に「自前の資源」にシフトしてきたというのはすごいことです。
お金を出して買っておけば、既得権益にどっぷり浸かっている人たちには好都合ですから、もし、最初の公約通り1期で辞めてしまったら、すべてが水の泡です。もうすぐ任期が終わるとなった頃に色々なところから「面倒くさい議員は6年で辞めると言っているから6年の我慢だと言っています。本当に1期で辞めたらすべてのことが逆戻りになりますよ」と言われたそうです。
日本の国益よりも「自分が国会議員として得すること」ばかり考える議員が多いためにこんなことになっているので、こちらも1期で辞めてもらっては困るんです。
日本の尊厳と国益のために6年間走り続けてきた青山さんが落選したら、私たちの生活も日本よりも外国を優先する政権の思い通りにされてしまいます。
今の段階で青山さんがいなくなったら、護る会も存続はできないでしょう。
せっかくこの6年間で今までできなかったことが少しずつでも前に進んできたので、必ず青山繁晴をトップ当選で国会に送り込んで、さらに発言力を増し、日本のための祭りごと(政治)をしてくれる国会議員を自民党の中に増やしていきましょう。
私は今の自民党が大嫌いで、自民党支持者ではありません。でも、そうやって多数を占める与党の中で、本当に国民のためにと活躍している議員さんもたくさんいるので、そういう方たちが力を持つことで、長年に渡るノウハウも活かしながら、日本のため、日本人のための政党に変わることを期待しています。
青山さんがさらに発言力を増すには、今度の選挙は目指すは100万票のトップ当選です。
なぜか。
名前でも党名でもOKなどというおかしなルールのために青山さんに入れたと思って党名を記入してしまったという票が40万票あったと言われているからです。まったくの新人が48万票も取ったので、各機関から調査されたようです。
知名度が上がってきたからか、「青山さんは大丈夫」というような油断させようという工作も入っています。街頭演説の参加者も少ない。
行きたくても仕事で行かれない人がほとんどだとは思いますが・・・。
当選だけではなく、さらに発言力を増すということは目標ですので、当選できる分の票が入るだけではまったく意味がありません。
青山繫晴を応援してみようかなと思われた方は、必ず2枚目に渡される白い投票用紙に「青山繫晴(漢字・ひらがな・カタカナOK)」と名前を書くようお願いいたします。
投票方法
青山さんを応援したいと思っても、党名を書いてしまうと青山さんには一票入りません。あなたの大事な一票があなたの意思を反映せず、無駄になってしまいます。
青山さんへの投票は、2枚目に渡される白い投票用紙を使います。
1枚目(クリーム色):各自の選挙区の候補者名を記入(ご自身の地区の候補者からどなたかを選んで投票)
★2枚目(白色):青山繫晴(漢字・ひらがな・カタカナ全部OK)と名前を記入
党名は書かないでください。
当日だと何かあった時に困るので、私は毎回、期日前投票に行っています。