スマホのエモパーが言うには、先週最も歩いた日は土曜日で、1万歩以上だったんですよ。まぁ、それもそのはず、用事があって横浜に行き、せっかく横浜まで行ったからと、帰りに台湾のお茶を買いに横浜中華街へ・・・。お店は決まっているので、お茶を買ってから聘珍楼のお土産屋さんでお菓子を買って帰ろうと思ったら、まだ18時前だというのにコロナだからか閉まってしまい、空振り。何か食べて帰ろうかなぁ~と思ったものの、なんだか疲れてしまったので結局すぐに帰りました。
なぜ横浜に行ったかというと、今、地元の歯医者に通っているのですが、そこで生まれて初めて「親知らずを抜け」と言われたんですよ。
もちろん、もっと丁寧にですけどね(説明が面倒くさいだけ)。
それで今まで色々な歯医者に行ってきたけれど、親知らずのことなど言われたことがなかったので、そういうもんなの?と思ったわけです。
別に親知らずが痛いとかそんなこともなかったので、「へーそうだったんだ」って感じで。それで、提携している昭和大学藤が丘病院を紹介するって言われのですが、人から言われてホイホイ決めるのは好きではない私は、「自分で選んだところに行きたいので」とそれを断り、インターネットで探しまくって、一般歯科ながら口腔外来で親知らず専門の歯科医院があることがわかり、2020年の抜歯実績も6000本以上、第三機関のアンケートでも、「無理と言われたのをやってもらえた」「あっという間に15分くらいで終わった」「終わった後の痛みもなく順調」等々、絶賛の言葉ばかりだったので、ここにしようとその歯科の名前を先生に伝えて紹介状を書いてもらい、予約をして行ったわけです。
部屋に通された後で、衛生士の人から超丁寧に抜歯の方法やリスクなどの説明を受け、前の患者さんが押しているから、先に3D画像みたいなのを撮りましょうと言われ、閉所恐怖症の人には震えがきそうな狭い部屋で撮影し、戻って椅子に座ったところで先生登場。
「どうも、よろしくお願いします」
「あっ、よろしくお願いいたします」
マスクしてるし、頭に何かかぶっているので、サイトで見た医師の中の誰?と思ったけど、まぁ、いっかと名前も聞かず・・・。(たぶん院長かなぁ~)
「痛いの?」
一応問診票に書いたのが「一般歯科での先生の指示」というのだったので、それで唐突に聞かれたみたいだったのですが、「いえ、痛くないです」というと、「この写真(持って行った紹介状のレントゲン写真)見たところだと抜く必要ないと思うけどねぇ・・・痛くもないのに」というのです。
「・・・・・・・・・・・・・・」
歯科医師が抜けと言うから抜かないといけないと思って、長い人生で今までそんなこと言われたことないのになぁ~と思っていたけど、歯医者自体が久しぶりだからなんか悪くなっていたのかと思って決死の覚悟で行ったのに・・・WHY?!
その先生曰く、抜けと言った(もう1回言いますが、めちゃ丁寧に言われてますから)先生は、親知らずはまぁいらないっちゃーいらない歯だし、もっと年を取ったらさらに抜きにくくはなるから、早めに抜いたほうがいいという判断だったんだろうけど、親知らずの抜歯は手術だからリスクもあるし、抜かなくていい状態なら抜く必要ないと思うよとのこと。
で、「どうする?」って言われたのですが、専門医が抜かなくてもいんじゃね?って言ってるのに痛い思いをして抜くことないじゃん!と思い、「やめておきます」と言って抜歯は中止と相成りました。
でも、なんとかって画像の撮影をしちゃったので(衛生士さんが「すみませーん」と謝ってくれました)、お会計5200円も取られてしまい、ちょっとねぇ~という感じでしたが、まぁ、先生曰く「もし抜くことにしたら、写真撮ったしすぐ抜けるから」ってことなので、まぁ、いっか。
抜かなくてよくなってホッとはしたものの、親知らず抜かないと次の治療に進めないって言っている先生にどう説明したらいいもんか。
医者ってプライド高いから、自分がこうしろって言ったのに、やめたとか言ったら怒るかなぁ~。もちろん、表向きは怒ったりしないだろうけどねぇ。
抜かないと治療が出来ないって言ってしまった手前、どう出るんでしょうかね???
もう、面倒くさいから歯医者変えようかな。
しかし、考えてみればそんなんで来た患者なら、抜いてしまえばお金になるのに「しなくていいんじゃない?」なんて言ってくれるのは、本当に良いところだったと思いますね。
超混んでいるらしいので、タイミングによっては予約できるのはかなり先になると思いますが、当日抜歯してくれるみたいなので、興味のある方はぜひ受診してみてはいかがでしょうか。横浜駅から歩いて5分ちょっとくらいなのですが、横浜駅周辺てビルもいっぱいあるし、出入り口もたくさんあるので、大丈夫だと思って行ったのに、グーグルマップがなかったら、行きつけなかった私でした。
横浜駅西口歯科 口腔外科(親知らず専門外来)
初診はネット予約OK。2回目以降は電話での予約になります。