あっという間に電池なし
楽天モバイルでスマホを使っているのですが、私のようにLINEとかをちょちょいと使っているだけの人間には、お高い機種はまったく不要。
だから、格安モバイルでモーマンタイ(無問題)ですよ。
今使っている端末は、シャープ AQUOS SH-RM02で、さすがに2015年10月発売のものなので、使い始めは2016年だけどスペック的には古くなってきていました。
しかも、最近はもう朝8時にほぼ100%の電池量が、通勤時間にニュースを読んだくらいで、昼には69%になってしまっていました。
機種変更
これはもう機種変更しなくてはねぇ~と思ったので、使い慣れたAQUOSの機種を楽天モバイルの店舗に確認しに行きました。
AQUOS sense plus SH-M07は画面が5.5インチで見やすいし、そんなに重たくもないしいいなぁ~と思っていました。
iPhoneも海外仕様のSEを取り扱い始めたのですが、iPhone買うなら8とかXとか欲しくなってしまうと思うし、そうでなくて高いお金を払うのはぁ~とうだうだやっていたら、全然決まらなくて(笑)
それで、機種変更を調べてみたのですが、AQUOS sense plus SH-M07は税込計算で31,882円で、前の機種は新規だったのでかなり安かったこともあり、私には高いなぁ~という印象で、なかなか一歩が踏み出せない状態でした。
とはいえ、この調子ではいつ使えなくなってしまうかわからない状態だったので、仕方ない、3万払うかぁ~と思ってアクセスしてみると、楽天スーパーセールで欲しい機種の新規契約がなんと21,384円になっているではありませんか!
最低契約期間は軽くクリア
これは今使っているのを解約して、新規でこのスマホを契約するっきゃない!!とビビッときちゃいました。
楽天モバイルの最低契約期間はクリアしているので、契約解除金はかかりません。
しかも、あのSoftbankと違って、解約月に高い料金設定になるというものないので、今月の支払いを2か月分したとしても、8,700円も安くなります。
主要な銀行等は、自宅の電話番号を登録しているし、証券会社などはWebで簡単に変更可能。
楽天やらYahoo!ショッピングもネットで簡単に変更できるので、電話番号が変わることは特に問題ありません。
だって、今って人に電話することありますか?
LINEだとデータをとられているとしても(LINEの会社は韓国企業なのでそう言われています)重大な会話でもないのでLINEで無料電話だったり、その他も予約とかでこっちから電話するくらいです。その時に電話番号を伝えても、そのお店で登録するわけでもないので、電話番号が変わるくらいまったく問題ありません。
15日までに申し込めば、今月末での解約となるので、準備の時間も余裕で取れます。
他で端末を買うよりも、もちろん会員サイトで買うのはお得な料金になっていますが、新規ばかり圧倒的な安さで売るんでしょうね。
もっと長期契約者にも恩恵が欲しいですよ。
まぁ、この調子でしばらく使って最低契約期間をクリアして、また機種変更かな(笑)