完全無欠コーヒーってご存知ですか?
という本に載っているらしいのですが、欧米人の食事がどうのというのは日本人には合わないと思っている私は読んだことがありませんでした(いつもの偏見)。
でも、随分前からこの完全無欠コーヒーは話題になっていて、「旨いのか?」というのが気になる私は色々ググってみたのですよ。
皆さんが大好きなダイエットに良い!というのが最も多かったのですが、別にこれ飲んだだけで痩せるというよりは、これで腹持ちが良くなって食欲を抑えられると言った方が正解みたいでした。
いわゆる「置き換えダイエット」ですね。
大昔になんとかドリンクで1食置き換えというのをやったのですが、お腹がグーグー鳴ってしまい「いったい何の修行なのか?」とすぐに止めた私としては、置き換えダイエットなんてやる気はまったくありません。
でも、調べたところによるとこの完全無欠コーヒー(打つのが面倒なので以下完コね)の材料であるMTCオイルやグラスフェッドバターの効能を読んで、悪くはなさそうねというのがあり、ちょっと試してみたくなりました。
MTCオイルは、ココナツ由来100%のものという但し書きがありました。
このMTCオイルは、摂取することで体内でケトン体を生成して脂肪を燃やすそうなのですが、ケトン体というのは・・・書くのが面倒なので詳しく知りたい方はこちらを読んでちょ。とはいえ、これを摂取するだけでは“もちろん”ダメで、ゆる糖質制限を一緒にするとダイエット効果が出るそうな。
米好きな私にはツライ(もう、ここで挫折しそうな予感)。
また、グラスフェッドバターについては、
「グラスフェッド」とはgrass=牧草、fed=食物(えさ)を与えられた動物。つまり、ストレスのない放し飼いで良質の草を食べて育ったという意味なのだそうだ。グラスフェッドの牛(牧草牛)の乳で作ったバターがグラスフェッドバター。グラスフェッドビーフ、ミルクなども注目されている。
出典:食べるといいことだらけ!?「グラスフェッド」を知っているか?
だそうで、流行りだした頃は売り切れてなかなか手に入れられないほどだったとか。
(今はネットならどこでも買えますよ)
ただ、これってバターなので、もしどこかのお店で売っていたとしても、保冷剤とかどんなにいるねん!て感じだし、ネットだと冷凍かなんかで届くから受け取るのも大変そう。
と思っていたら、ギィー(GHEE)と呼ばれるこのグラスフェッドバターを煮詰めて精製し、タンパク質・水分・不純物を取り除いたものがあるらしく、バターよりずっと良いみたいなことも書いてあり、それを代用して完コを作る人も多いのだとか。
ダイエットというより、ずぼらな私にとっては体にも良さそうなので、旨さに感激したカルディのノエル・ブレンドもあることだし、ひとつやってみるかと流行りに乗ることにしました。
さて、そうなるとコーヒー以外なにもないので、材料などを買う必要がありますね。
それに色々読んでいたら、ブレンダーで泡立てないといけないと書いてあり、そんなことしなくてもいーだろーよとそのまま飲んで「不味くて飲めなかった」と言っている人がいたので、「ブレンダー人にあげちゃったしねぇ」とここでもう頓挫。
でも、よくよく探したらミルクフォーマーでOKと書いてあったので、これならいいかと気持ちを立て直しました。
なんでも見つかるAmazonで探したら、全部揃いそうだったし、価格も他より高いこともなかったので注文し、早速作ってみました。
期待していませんでしが、結構美味しい♪
腹持ちはどうかわかりませんが、美味しい飲み物として飲めばいいかくらいに思って続けようと思います。← はなからダイエットなどする気なし(笑)。
飲んでみた感想としては、美味しいことは美味しいけど、確かにこれは熱いうちに飲むのが必須なのと、泡立ってないとまったく美味しくなさそうではありました。
自分で探すのが面倒な方のためにリンク貼りますが、楽天とかでもiHarbとかでも売っているのでお好きなところで買ってください。一応、材料の中でも厳選しました(内容とお値段ね)。
泡立てクリーマーは、単3電池が2個要ります。下の容器もついているのを買いました。
あと、コーヒーはお好みで。
ただし、インスタントはやめた方がいいです。ちゃんとコーヒーメーカーかドリップで入れてくださいませ。
あと、このバターコーヒーを飲ませてくれるお店もありますので、お近くにお寄りの際はどうぞ(という私は行ったことがない)。