あじゃみんのブログ

美味しいものや、経営する雑貨店のこと、女性の心身の健康について、その他時事ネタなど好き勝手に書いているブログです。

痛み

ずっと右目にじんわりとした痛みがありました。

薬を飲み始めてから、だんだんと痛みが増してきて、ついには偏頭痛に。

当初は、目の病気なのかと思って(眼球突出ってやつ)、ちょっと怖かったのですが、眼医者に行った方がいいですかと聞いたら、「それは偏頭痛ですよ」と言われ、痛み止めではなく、予防にいいというビタミン剤を処方されました。

でも、薬ではなくサプリみたいなものなので、痛みは弱まるどころか強くなって我慢も限界。

市販の痛み止めを買って、なんとかしのいでいました。

このところ、痛みは我慢ができる時間も長くなってきましたから、薬もなるべく飲まないようにと思いつつも、やっぱり痛くて仕事にならないので、どうしても飲んでしまうのですね。

でも、痛み止めは飲み過ぎるとそれだけで頭痛がするとか信じられないこともあるので、あまり飲みたくないものです。

効かなくもなってきますし。

さて、数値の変化も備忘録として書いておこうと思います。

1回目の検査結果(バセドウ病に関連のある数値)

FT3 18.46 (基準値 2.30-4.00 pg/mL)
FT4   5.68 (基準値 0.90-1.70 ng/dL)
Trab  6.8  (基準値 2.0U/L未満)
甲状腺刺激ホルモン TSH 0.01未満 (基準値 0.50-5.00μU/mL)
ペルオキターゼ抗体 132 (基準値 16lU/mL未満)
BNP 93.2 (基準値 18.4pg/mL 以下)

2週間後の2回目

FT3 8.66 (基準値 2.30-4.00 pg/mL)
FT4  2.72  (基準値 0.90-1.70 ng/dL)
Trab 7.9  (基準値 2.0U/L未満)
甲状腺刺激ホルモン TSH 0.01未満 (基準値 0.50-5.00μU/mL)
ペルオキターゼ抗体 132 (基準値 16lU/mL未満)
BNP 47.6 (基準値 18.4pg/mL 以下)

順調に下がってはいるものの、2回目の検査で今まで基準値だった他の数値が変動していました。

まず、中性脂肪がH(高)になってました(TT)
これは代謝が落ち着いたことで起こっているとのことで、運動ができないので食事でなんとかするしかないと・・・(なんとかってどうするんだ?)。

体重も増えてました!! ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
せめて、あと5kgでいいから痩せて欲しかった。

またALPという骨の代謝の数値が270から346という基準外へ。
成長期じゃあるまいし、なんで?と思って説明を聞いたのですが、さっぱり理解できず。
これはどうにもならないので、仕方ないみたいです。

そしてなぜか赤血球の数値もH。
ちょっとですけどね。

この薬を飲んでいると、副作用として白血球が異常に低下するとかがあるみたいですが、白血球は、なぜか増えてました。。。

さて、明日は3回目の血液検査。
結果が出るのは1週間後ですが、どうなりますか。

脈が落ち着いたとはいえ、ちょっとドキドキすることも多いので、帰りに駅まで歩いたり階段の上り下りは注意が必要ですね。

また、土曜日に眼科を受診することにしました。
眼球が痛いので、関係あるのかどうか。

まぁ、これはMRIとかを撮らないといけなくなるので、初診ではわからないと思いますが、とりあえずバセドウ病眼症もOKな眼科があったし、口コミも良かったので予約しました。
土曜日行かれるのはありがたいですね。