あじゃみんのブログ

美味しいものや、経営する雑貨店のこと、女性の心身の健康について、その他時事ネタなど好き勝手に書いているブログです。

大英博物館展 めちゃ混みだったけど、面白かった!

誕生日のギフトとして友達からもらったチケットで、友人とふたり、「100のモノが語る世界の歴史 大英博物館展」に行ってきました。

銀座線で行ったら、JR公園口というのがどこだか分からず(そもそもどこにも書いてない)、迷いまくっていたら、「公園口をお探しの方へ」という掲示があり(結構みんな迷うんだわ!)やっとこさ見つけました。

そこからは地図の示すとおりに歩くだけなので、なんてことないのですが、友人を結構待たせてしまいました。

すごい混みようで、列に並んで20分以上待ってようやく入場。

展示は、紀元前から現代まで、100個のモノで歴史を綴るという趣向で、正直「無理くり」なところもあったのですが、テーマはどうでも、やっぱり本物が見られるっていいですね。

まぁ、何点かはレプリカだったのですが、それでも満足でした。

私の好きなエジプト物もあり、棺と大好きなラムセス2世像(ラムセス像は色々あるけど、今回は小さいやつ)は見られて良かったです。

説明についているコピーがたまにダサかったので、ちょっと引きました。

日本のモノの中では、柿右衛門の象は迫力がありましたよ。

北斎漫画もあったのですが、なんで大英博物館にあるんでしょうかね?
あまりその辺の知識がないので、なんですが。

思わず笑っちゃったのは、年配のご夫婦が鑑賞されていて、そのご主人の方がヘッドフォンで解説を聞きながら歩いていて、奥さんに解説というか「こうなんだって!」とか大きな声で言うんですよ。

ヘッドフォンしているから自分の声のボリュームが分からないんだと思うのですが、「おっさん、ちょっとうるさいなぁ」って、困りました。

そのふたりがガンダーラの仏像の前に来た時、そのおっさんが「この仏像、顔が外人だよなー」って言ったんです。

思わず「ブッ!」と吹き出してしまいました。

奥さんも「本当ねぇ」なんて言ってて・・・。

その近くに奥様が外国人のやはり年配のカップルがいて、ご主人が思わず笑っていたのですが、奥さんが英語で「なに笑ってるの?」と聞いたら、「この顔が外国人みたいだって」と英語で答えていました。

日本人じゃない奥さんには意味が分からなかったらしく「えっ?どこの?」とか聞き返していたのでこっちも面白かったです。

展示物に話を戻すと、楔形文字の石版などもあったのですが、「よくこんなの解読したよなー」って、それはもう俗っぽく感心しちゃいました。

老眼か?ってこの目にはもう焦点も合わなそうな小さな字(笑)

色々楽しかったのですが、あまりに混んでいたので説明をじっくり読むことは出来ず、ショップで今回の展示品の本を買ってきました。
というより、あまり行かないけど、興味ある美術展に行った時は、結構本を買ってくるのが好きなんです。

ちょっとした解説のみですが、全部写真で載っているので、あとでゆっくり実物を思い出しながら読むのは好きです。

東京都美術館での展示は、6月28日までで、その後九州国立博物館、神戸市博物館を回るみたいです。

ご興味のある方は、お見逃しなく。

この展示の特設サイトも素敵ですよ。

Img_3914