職場の女性が今日から休暇でイギリス(ロンドン)とフランス(パリ)旅行に出かけました。
初のヨーロッパということで楽しんできてねーと送り出したのですが、実は私、以前からの夢でイギリスに行ったら大英博物館に1週間通い詰めるっていうのがあるんです。
中でも昔からエジプトに興味があってドキュメンタリーとかエジプト関連の本とか果てはミイラの作り方の本まで読んでいる私なので、エジプトは怖いし遠すぎるから、せめてイギリスでエジプトの展示が見たいと思っているわけです。
しかし、飛行機は乗っても7時間が限度、今はそんな休みも取れないしお金もない。
だから、イギリス旅行と聞いて、「いいなぁ~」と思い、大英博物館通いつめの夢を思い出して、ずっと「いいなぁ~大英博物館!」とかって考えていたんです。
今日、自宅の最寄り駅に着いた時、スマホがブルブルと震えたので見ると久しぶりの友人でした。
「あじゃみーん、元気?」
お互いの近況をちょっとだけ報告しあって、なんでこんな久しぶりに連絡してきたのかと思ったら、「あじゃみんの誕生日プレゼントにあーこれがいいって思うのがあってもう手元にあるんだけど、GWだから休みの日にどうかと思って、ちょっと早いけどこれでいいかなぁ~?」なんていうので「えーなに?」と聞くと、なんと今東京都美術館で開催されている大英博物館展-100のモノが語る世界の歴史のチケットだというではありませんか!
「やったー!!めっちゃ嬉しい[E:heart]」
エジプトオンリーではなく、色々な傑作美術品が展示されているみたいで、心は躍りました。
すっごい嬉しいです。
その友人は美術系に詳しいというか、美術館や博物館によく行くし、日本画やその他絵画にも非常に詳しいんです。
私はただ興味があるだけで、知識は全然ないのですが、その友人のお勧めに行ってみて外したことがないのです。
正直な友人は「オークションでチケット安く落とせたんだよねー」だって(笑)
まぁ、ご愛嬌です。
私が好きなものって考えてくれたんで、値段は二の次三の次。
これで何の予定もなかったGWがちょっと楽しみになりました。