いよいよ、食欲全快(開)となって、待ちに待った焼肉の日。
ぴーちゃんと駅で待ち合わせして、お勧めの焼肉屋に行ってきました。
まずは、ぴーちゃんに当日朝の愚痴から聞かせる私。
「だいたいさ、30秒よ30秒!挨拶して入って座ったら“普通の胆石でした”で、外来はおしまいって、それも私じゃなくてファイルに向かって喋ってるんだから!ちゃんとお礼のあいさつまで考えて行ったのに出て来なくなっちゃったわよ!」
たいして根に持つタイプじゃないはずなのに、結構怒っていたのかしら私(笑)
「きっと、切っちゃったらもう興味ないんだろうね」
「ある意味、わかりやすいですね」
「・・・確かにね」
妙に納得のぴーちゃんのひとことに、なんだかアホらしくなってしまい、とりあえず病院の愚痴はこれでおしまい。
いえ、克実先生も別にツンケンしてたわけじゃないですけどね。
もともと会話もしたことないんだし、あんなもんなんでしょう。
でも、せめて良い結果だったんだし、目の前のファイルじゃなくて私に話して欲しかっただけなんですけど。
人としてそれってどうなのかってことに、妙にこだわっちゃう私の性格がいけないのかもしれませんけど。
「ふん!」
・・・さて、そんなことは忘れて肉・肉・肉ざます!
ロース、カルビ、タン塩、お店お勧めの和牛ハラミ、キムチ盛り合わせにサンチュも頼み、さっぱり系はトマトサラダ。
なぜかお店からサービスでレバーが出て、あまり好きじゃないけど鉄分取れるしと思って焼いてみたら、これが旨い!
ふたりでパクパク平らげました。
でも、なんであんなのくれたんだろう?
“上”とかつかない方だったけど、十分柔らかくて美味しかった♪
最近あまりない七輪の焼肉。
煙を吸うやつはありましたけど、お寺の線香みたいにたっぷりと煙を浴びてきました(笑)
それにー、久しぶりのアルコホー♪
プレモルがあったので、グラスで2杯飲んじゃいました。
ヽ(´▽`)/ うまい!
「ジョッキで良かったんじゃないですか?」
ぴーちゃんの言葉ですが、「ぬるくなったら嫌だから」ビールはこれです。
〆は冷麺。
そして、お店からサービスのいちごアイス。
なんだか太っ腹の店でしたねぇ~。
そして、全快祝いにふさわしく、お会計は
8,888円!の末広がり~♪♪